【放っておくと危険!?】顎関節症でお悩みの方へ
コラム
2025.08.22

朝起きて「あくび」をした瞬間、
顎が「ガクッ」って音がしたことはありませんか?



もしくは、大好きなごはんを食べようと口を大きく開けたら、
なんだか顎に違和感が…

なんて経験、意外と多くの方がお持ちなんです。


【なぜ顎関節症は現代人に増えているのか?】


「顎がカクカク鳴る」
「口を開けると痛い」
「顎が疲れやすい」
といった顎関節症の症状でお悩みの患者さんが本当に増えています。

特に20代~40代の女性に多く見られるこの症状、実は単なる顎の問題ではないことをご存知でしょうか?

現代社会では、パソコンやスマートフォンの長時間使用により、無意識に下顎を前に突き出す姿勢が続いています。

さらに、ストレスによる歯ぎしりや食いしばり、咀嚼回数の減少なども原因となり、顎関節に大きな負担をかけているのです。

実は顎関節症を放置すると、頭痛、肩こり、めまい、さらには全身のバランス崩れにまで発展する可能性があります。


【顎関節症の根本原因とアプローチ方法】


顎関節症の多くは、顎だけの問題ではありません。首や肩、背骨の歪みが大きく関係しているということです。

当院では、まず全身の姿勢をチェックし、顎関節への負担となっている根本原因を特定します。

特に重要なのは頸椎(首の骨)のアライメント調整です。

頸椎の歪みを整えることで、顎関節にかかる不自然な負荷を軽減できます。

また、咀嚼筋(噛む筋肉)の緊張をほぐす手技療法も効果的です。

側頭筋、咬筋、翼突筋などの深部筋肉にアプローチし、血流を改善させることで自然治癒力を高めます。

さらに、日常生活での注意点もお伝えしています。

硬い食べ物を避ける、大きく口を開けすぎない、頬杖をつかないなど、ちょっとした意識の変化が症状改善につながります。

【早期対応が改善の鍵】



顎関節症は、早期に適切な対応をすれば改善しやすい症状です。

しかし、「そのうち治るだろう」と放置してしまうと、慢性化して治療期間が長くなってしまいます。

症状の程度や生活習慣に応じて、一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします。

顎の違和感や痛みを感じたら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

===================

【アクセス】大街道、松山市駅から徒歩5分(銀天街アーケード北側)【駐車場】 お車でご来院の方は1階の千舟町南パーキングをご利用ください。

伊原 大智 プライベート整体院アイリー【IRiE】
柔道整復師 / パーソナルトレーナー

愛媛県宇和島市出身。日本各地で整骨・整体の技術を学び、2019年にプライベート整体院アイリーをオープン。普段の癖や生活習慣を見直すことで、長年の苦しみから解放され、諦めていた夢や希望が再び輝きだす瞬間をお客様とともに数多く共有してきました。身体の状態や原因を特定し【根本からのケア】を大切に。お客様一人ひとりの健康のために、あらゆる角度からあなただけのケアプランをご提案します。

同じカテゴリーの記事

2025.08.28

【ぎっくり腰】共通点は「あの習慣」

コラム

2025.08.21

【妊娠中の腰痛肩こり】安全なマタニティ整体のすすめ

コラム

2025.08.18

【その肩の痛み、四十肩・五十肩?】改善ポイント

コラム
コラム一覧に戻る

Reservation

Access

プライベート整体院アイリー

〒790-0012
愛媛県松山市湊町3丁目9-5 2F

月 - 金9:00~22:00
土 . 日 . 祝祭日9:00~21:00

完全予約個室制 080-3924-4069 Google map