【繰り返す不調】その原因「内臓疲労」かもしれません
コラム
2025.08.10

【整体効果が長持ちしないのは、根本原因を見逃しているから!?】

「整体を受けた直後は楽になるけど、数日でまた元に戻ってしまう」

「何度通っても根本的に改善しない」

そんなお悩みで、当院に相談に来られるお客様も多くいらっしゃいます。

実は、肩こりや腰痛の原因が筋肉や骨格の歪みだけでない場合があります。

見落としがちなのが「内臓疲労」による体への影響です。

内臓が疲れると、その周辺の筋膜や筋肉が緊張し、骨格も歪みやすくなります。

いくら表面的な筋肉をほぐしても、内臓からの緊張が続く限り、症状は繰り返し現れてしまうのです。

整体効果を持続させるには、この根本原因にアプローチすることが欠かせません。

【内臓疲労を整体でどう改善するか?当院の3つのアプローチ】


◯内臓の位置調整
当院では、優しい手技により内臓の位置を整える施術を行います。胃や肝臓、腎臓などの位置が正常に戻ると、周辺筋肉の緊張が自然と緩和され、血流も改善されます。
◯全身バランス調整
内臓疲労は全身の歪みを引き起こします。骨盤矯正や背骨の調整と合わせて、内臓への負担を軽減する体のバランスを整えていきます。
◯セルフケア指導
施術効果を維持するため、日常生活での注意点もお伝えしています。正しい姿勢や呼吸法、簡単なストレッチなど、ご自宅でできるケア方法をお教えします。内臓に負担をかけない生活習慣も一緒に見直していきましょう。

【内臓から整える整体で、本当の健康を手に入れる】


従来の整体は「痛いところを揉む」「歪みを直す」ことが中心でしたが、真の健康回復には内臓の状態も考慮する必要があります。

当院では、表面的な症状だけでなく、その奥にある内臓疲労まで含めた総合的なアプローチを行っています。

「整体を受けても効果が続かない」とお悩みの方こそ、一度内臓疲労の可能性を疑ってみてください。

体は全てつながっています。

部分的な治療ではなく、内臓も含めた全身を整えることで、本当の意味での根本改善を目指しましょう。

長年の慢性症状でお困りの方、お気軽にご相談ください。

=====================

【アクセス】大街道、松山市駅から徒歩5分(銀天街アーケード北側)

【駐車場】 お車でご来院の方は1階の千舟町南パーキングをご利用ください。

伊原 大智 プライベート整体院アイリー【IRiE】
柔道整復師 / パーソナルトレーナー

愛媛県宇和島市出身。日本各地で整骨・整体の技術を学び、2019年にプライベート整体院アイリーをオープン。普段の癖や生活習慣を見直すことで、長年の苦しみから解放され、諦めていた夢や希望が再び輝きだす瞬間をお客様とともに数多く共有してきました。身体の状態や原因を特定し【根本からのケア】を大切に。お客様一人ひとりの健康のために、あらゆる角度からあなただけのケアプランをご提案します。

同じカテゴリーの記事

2025.08.12

【繰り返すめまい…】それってメニエール病!?

コラム

2025.08.06

【産後ママ必読!?】産後骨盤矯正の3つのステップ

コラム

2025.07.27

【アレルギー】身体バランスから考える改善アプローチ

コラム
コラム一覧に戻る

Reservation

Access

プライベート整体院アイリー

〒790-0012
愛媛県松山市湊町3丁目9-5 2F

月 - 金9:00~22:00
土 . 日 . 祝祭日9:00~21:00

完全予約個室制 080-3924-4069 Google map