当院では、産後ママさんにも多くご来院いただいています。
その中で
「産後の体の不調が辛い」
「妊娠前の体に戻りたい」
というお悩みをよくお聞きします。
産後の骨盤の状態は一人ひとり違うので、その方の体の状態に合わせたアプローチが大切です。
今日は、産後骨盤矯正の3つのステップについて、お話しさせていただきますね。
出産直後から約6ヶ月間は、「リラキシン」というホルモンの影響で骨盤周りの靭帯が柔らかい状態が続いています。この時期は、言わば「骨盤が動きやすい黄金期間」なんです。
まずは骨盤の歪みをチェックして、無理のない範囲で調整を行います。
妊娠・出産で弱くなった深層筋(インナーマッスル)を、まずは「思い出させる」ところから始めます。
抱っこの仕方、睡眠時の体勢など、毎日の小さな積み重ねが骨盤の状態を左右します。生活の中でできることもお伝えしています。
第1段階で土台を作った上で、より具体的な問題にアプローチ。
歪みの根本原因を見つけて、しっかりと矯正していきます。
育児での偏った体の使い方で生じた筋肉のアンバランスも整えます。
具体的な動作での不調に対して、体に負担のかからない動き方をお伝えします。
実はここからが本当の意味での体作りの始まりです。この先何年も続く子育てを、元気な体で楽しむための準備期間です。
月1~2回程度の定期的なメンテナンスで、小さな歪みのうちに調整します。
「産後の体の不調は仕方ない」と諦めているママさんもいらっしゃいますが、適切なケアを受けることで、妊娠前よりも調子の良い体を手に入れることも可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
=====================
【アクセス】大街道、松山市駅から徒歩5分(銀天街アーケード北側)
【駐車場】 お車でご来院の方は1階の千舟町南パーキングをご利用ください。
愛媛県宇和島市出身。日本各地で整骨・整体の技術を学び、2019年にプライベート整体院アイリーをオープン。普段の癖や生活習慣を見直すことで、長年の苦しみから解放され、諦めていた夢や希望が再び輝きだす瞬間をお客様とともに数多く共有してきました。身体の状態や原因を特定し【根本からのケア】を大切に。お客様一人ひとりの健康のために、あらゆる角度からあなただけのケアプランをご提案します。
2025.08.12
【繰り返すめまい…】それってメニエール病!?
コラム2025.08.10
【繰り返す不調】その原因「内臓疲労」かもしれません
コラム2025.07.27
【アレルギー】身体バランスから考える改善アプローチ
コラムプライベート整体院アイリー
〒790-0012
愛媛県松山市湊町3丁目9-5 2F
月 - 金9:00~22:00
土 . 日 . 祝祭日9:00~21:00